つなママ×育勉「毎日がちょっと楽しくなる♪自分時間の作り方講座」開催報告

私の体調不良により報告が遅れてしまいましたが、講座の様子を紹介したいと思います。

〜子育てをブランクにしない〜


これが育勉セミナーの掲げる大きなテーマです。
そうは言っても、

毎日家事と育児でいっぱいいっぱい。


これで復職してやっていけるのか。


復職に向けて準備をしようと思いながらも、何から始めていいかわからないし時間も確保できない。


みなさんの参加の理由からは、そんな不安が見え隠れしていました。

まずはそんな思考を変えていくために、

「子育てで磨いた能力」

についてみんなで考えてみました。

「おおっ!こんなにある…!」

他の方の意見を聴きながら客観的に眺めてみると、日々の子育ての中から多くの学びを得ていることがわかります!
私もちょっと自信が湧いてきました(笑)

気持ちが前向きになってきたところで、今度は

「私の価値観作文」

で自分自身の気持ちと向き合いました。

自分が大切にしたいこと、やりたいこと。

「こんな事考えたの久しぶり…。」

みなさんかなり悩みながらも、講師の真里先生のアドバイスを受けながら自分なりの価値観と真剣に向き合っていました。


頭の中が整理できてきたところで、今度は自分のやりたい事を行動に移すための

「レシピ式行動術」

に挑戦しました。

やりたい事があっても、なかなか最初の一歩が出なくてそのまま‥と言うことは意外と多いですよね。その第一歩を踏み出す方法をこのセミナーで得たことは、私にとっては大きな収穫だったと思います。
参加者のみなさんも、

「これならできるかも!」

と呟いてワクワクしながら取り組んでいる姿が印象的でした♡


講座を始める前はやや緊張気味でしたが、講座終了後は憑き物が取れたように(笑)スッキリした明るい表情で講師の先生とお話していた参加者のみなさん。
巷に溢れるノウハウ本にもやりたい事を実行するいろいろな取り組み方が載っているけれど、こんな風に仲間とわいわい話しながら自分の事や将来の事を考えられる時間はとても貴重だったなと感じます。

忙しい中都合をつけて参加してくださったみなさん✨
的確なアドバイスと優しい笑顔で参加者の皆さんを導いてくれた講師の飯田真里先生✨
講座中、子どもたちを見守ってくれた神様のようなパパさん✨
今回は参加できなかったけれど、興味があります!と教えてくださった方々✨

本当にありがとうございました!
今後とも、不定期ですがこのようなスキルアップ講座を開催していければ良いなと思っています。興味がある方は、是非お声をお掛けください。

次回の活動は、

10/31(水)10時〜
高良綾乃先生による

子育て中でもできる塩麹料理教室(仮)

をマミングサロンyadorigiにて計画しています。

詳細&募集はまた後日の記事でお知らせします♡お楽しみに♡



繋がってみよう、先生ママ。

静岡県東部の先生ママの交流を目的とした会を不定期で開催します。こちらには、その開催予定や報告、また教育に関する記事をアップします。

0コメント

  • 1000 / 1000