【開催報告】塩麹で楽うま料理講座
遅くなってしまいましたが、先日マミングサロンyadorigiで行われました
「塩麹で楽うま料理講座」
の開催報告です♡
講師に私が全幅の信頼を寄せている高良綾乃先生をお呼びした今回の講座。
毎日忙しくて時間や手間をかけちゃいられないけど、家族が喜ぶ魔法のようなメニューを教えて〜!!
という私の無茶ぶり&丸投げに気持ちよく応えていただき(笑)、参加者6名の満員御礼で開催することができました!
子ども達の人数はなんと10人!!見守り託児のスタッフさんについていただき、みなさんで子ども達の様子をみながら講座を進行しました。
お楽しみのメニューは…
🥒季節野菜の塩麹漬け
🍠さつまいもの塩麹煮
🎃かぼちゃの塩麹煮
🥚甘酒と塩麹のしっとり玉子焼
🐟シャケの塩麹ハーブ焼き
🥩豚ロースの塩麹ハーブ焼き
🥣お豆腐マヨネーズ
と盛りだくさん!
メニューだけ見るととても献立の数が多く大変そうに思えますが、さすがは高良先生考案メニュー!
どれも簡単な下ごしらえや調理だけであっという間にできてしまい、
これならうちでもすぐにできそう!
とやる気がみなぎって来ます✨
調理をしながら、
アレンジの仕方
洗い物が少なくなるコツ
こんなに簡単なのに、さらに簡単な方法(笑)
なども教えてもらえるのは、ママである高良先生ならではです♡
今回はデモンストレーションが主の料理講座ということで、興味がある子どもたちも一緒に高良先生が料理する様子を見学することができました。
後半料理が出来上がってくるとあまりに美味しそうで、
子ども達の前のめり感がすごかったです(笑)
美味しいものはちゃんとわかるんだなぁと感心しました♡
卵焼きや豆腐のマヨネーズ作りは、参加者の皆さんも挑戦。
豆腐マヨネーズには家庭にある調味料を混ぜて、いろいろなアレンジを紹介してもらいました。
卵焼き器と巻き簾がどうしても欲しくなったのは私だけではないはずです…(笑)
美味しそうな香りと高良先生の軽快なトークに、参加者のみなさんの緊張もすぐにほぐれ、
「使う野菜がワンパターンになりがちで…」
「子どもが調理をしたがるんですが、気をつけるポイントは?」
「お昼御飯ってどうしてる?」
などなど、日々の食事や調理の疑問や悩み事もたくさん飛び交いました。
そのひとつひとつに高良先生が丁寧に答えてくださり、私自身日々の料理に対するハードルが大分下がったように感じました。
出来上がった料理はみんなで実食♡
どの料理も塩麹のおかげで
素材の味がいかされた優しい味わい
に仕上がっていて、子ども達ももりもり食べてくれていました!
開催にあたり、
忙しい中都合をつけて参加してくださったみなさん
主催者の無茶振りな要望にばっちり応えてくれた高良先生
ママ達が楽しみながら集中できる環境を整えてくれた、会場のマミングサロンyadorigiスタッフのみなさん
本当にありがとうございました✨
次回のつなママは
12月頃に美味しいものを持ち寄って、交流会♡
を考えております。
また日程が決まり次第、こちらのブログと新設したLINE@(下記で登録方法あります)でお知らせします♡
みなさんにお会いできることを、楽しみにしております♪
**。**。**。**。
LINE@登録は、LINE検索で
【つなママLINE@】
と入力して検索し、友達登録してください。
**。**。**。**。
今回講師を務めてくださった、高良先生のブログはこちら💁♀️
会場のマミングサロンyadorigi♡
高良先生の特製ランチ(木・金曜)や講座のネット予約ができるようになりました!
こちらからどうぞ♡💁♀️
**。**。**。**。
0コメント