【開催報告】5/31つなママ初夏のパン祭り

月を跨いでしまいましたが、5/31に第2回交流会、題して、

🍞つなママ初夏のパン祭り🍞

を開催致しました。

今回は先生ママ6人➕子ども9人、総勢15人でわいわい楽しく交流しました。

片浜地区センター和室は、備え付けのおもちゃや室内遊具も充実しているので、子ども達はもう夢中♡
その間にお母さん達でいつもよりちょっとのんびりお話を楽しむことができました。

保育園や子ども園情報、トイトレ 、子育ての悩みや復帰後の働き方など、話題は事欠きません。

子育ての話はもちろん、同じ職業だからこその話ができるのも、この会のメリットです♪



さて、たっぷりお話した後は…

本日のメインイベント、パン祭り♡♡♡

↑主催者が1番テンション高い疑惑。
子ども達の目線が…先程と明らかに違う。

危険だ!!(笑)


「私ここ切り分けるからそっちよろしく!!」
「届かないとこ置いておくね!!」

お母さん達のばっちり息のあったプレーで子ども達にひっくり返される事なくセッティング完了♡
いよいよパン祭りスタート♡
みんなで持ち寄るといろんなパンが少しずつ食べられて本当に楽しいですね〜!
美味しいパンを頬張りながら、それぞれが買ってきたパン屋さんの話題や住んでいる地域の話で盛り上がりました。

子ども達はお腹も満たされてご機嫌♪さらに遊びます…若いっていいな…(笑)最初は緊張していた子も、打ち解けてお友達と楽しく遊んでいる姿が見られてなんだかほっこりしました♡
最後は片付けまで、皆さんの協力であっという間に終了♪
参加してくださった皆様、本当にありがとうございました!

次回の7/1(日)のつなママイベントは、今までと少し趣向を変えて行います。
講師の先生をお呼びして、復帰なさった先生ママ、育休中の先生ママの毎日がより楽しくなる企画を考えております。(詳細は次回のブログで♡)
もちろん今回のような交流会も継続して行くつもりなので、お友達を誘っても、もちろんおひとりでも是非お気軽にお越しください♪
お待ちしています^ ^

繋がってみよう、先生ママ。

静岡県東部の先生ママの交流を目的とした会を不定期で開催します。こちらには、その開催予定や報告、また教育に関する記事をアップします。

0コメント

  • 1000 / 1000