【募集中】7/1(日)つなママ×育勉「毎日がちょっと楽しくなる♪自分時間の作り方講座」
こんばんは♪
静岡もそろそろ梅雨入りですね。
伝説的な雨女の私、今年は野外活動の予定を入れた水曜だけずっと雨が続いております。いつでも梅雨気分です☆
さて、今回はそんなジメジメした気分を吹き飛ばす企画を考えました!
7/1(日)つなママ×育勉
「毎日がちょっと楽しくなる♪自分時間の作り方講座」
のご案内です。
⭐️日時:7/1(日)
講座10:00〜12:00
持ち寄りランチ交流会(参加出来る方だけで大丈夫です♪)12:00〜13:00頃
⭐️参加費:1500円
⭐️場所:片浜地区センター和室
⭐️子どもさんの同伴について
今回は和室の一角にキッズスペースを設けます。
講座の性質上、集中して取り組んだ方が効果はあると思いますので、可能ならば信頼できる方に預けての参加をオススメします。
とはいえ、いろいろな事情がおありと思いますので、子どもさんがいる場合でも是非遠慮せずにご参加ください♪
当日はお母さん中心に、みなさんで見守りつつ講座を進める形になります。
*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*
慌ただしく過ぎて行く生活の中で、
・今日も何もできなかった気がする。
・やりたいことがあるのに時間がない。
・復職に向けて準備をしたいが何から手をつければ良いかわからない。不安だけが増えていく。
このような思いを抱えていませんか。
同じような思いを持った仲間や、そんな思いを持った多くのお母さんたちに寄り添いサポートしてきた信頼できる講師の真里先生とともに、自分を育てる学び(育勉)にチャレンジしてみましょう。
私もこの会を始める前にこの講座と真里先生に出会い、毎日が変わるきっかけをいただきました。
真里先生自身も2人のお子さんを育てているママ。(しかも旦那様のお仕事の事情によりワンオペの日々だったそう!)そんな先生の言葉には、
巷に溢れた育児本や自己啓発本にはない説得力と力強さがあります。
育休期間が長くたって、
復帰したばかりで毎日てんてこ舞いだって、
私達お母さんが日々悩み頑張っていることはきっと無駄じゃない。
そう思えるきっかけになれば幸いです^ ^♡
育勉セミナーで学んだことを実行していくと得られる効果や、講師の真里先生の詳しい紹介はこちらから♪
↓
参加のお申し込みは下記からどうぞ♪
↓
ご参加お待ちしています♪
0コメント